台風と彼岸花

それにしても昨日の台風には参った。コースはそれたのだが、風が強く、その影響なのか突然停電になった。すぐ回復するだろうと高をくくっていたが、結局二時間以上灯りと情報の無い時間を過ごした。

暫く懐中電灯を照らしていたが、埒があきそうもないので、蝋燭を持ち出して灯りの代わりにした。一体何十年ぶりだろう?ゆらりゆらりと燃え続ける灯りは、何時しかオレの心を遠い昔に誘ってくれた様な気がした。目を半眼にしてモノも言わず、ただ天井を眺めていたら、あっという間の60年間を行きつ戻りつ思い巡らしていた。

何というちっちゃい人生だったんだろう。何と器のちっちゃい生き方だったんだろう。反省だけが込み上げる。こりゃいかん、いかん。蝋燭の燈には魔力が籠っている。もっと明るいことを考えよう!と思い直した頃にパっと電気が回復した。あぁ~よかった~。

台風一過、又、クソ暑い日差しが戻って来た。それでもめげずに今日も歩く。

台風と彼岸花

一寸だけ顔を出した富士山に雪はない。

台風と彼岸花

萩の小さな花が咲き出した。

台風と彼岸花

この数日、一気に彼岸花が咲き出した。

台風と彼岸花

白い色の彼岸花も咲いている。

台風と彼岸花



自然は正直だ。いくら残暑が残っていても、もう暫くしたらあっという間に秋が過ぎる。時の流れは非情とも思える早さで過ぎていく。さぁ、楽しいことあと幾つ出来るかな~?







同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
青鷺
富士山と鴨
日本晴れ
散歩
笠森稲荷神社
清水港
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
  (2015-02-03 16:55)
 マスコミ (2015-01-30 13:54)
 鴨すき、鴨南、鴨鍋、、、 (2015-01-20 15:19)
 青鷺 (2015-01-19 17:17)
 朝刊 (2015-01-17 16:48)
 富士山と鴨 (2015-01-16 17:50)

2012年10月01日 Posted by臥游山人 at 15:12 │Comments(0)日々雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風と彼岸花
    コメント(0)