笠森稲荷神社

昨日は、以前ブログに書いたことがある『月見里(と書いて”やまなし”と読
む)笠森稲荷神社』に行ってきた。古くは弘法大師、源為朝、近年では出口王仁三郎などにゆかりのある由緒正しい神社なのである。http://gankooyaji.eshizuoka.jp/e543855.html

残念ながら、今は往時を偲ぶ面影はない。日本の宗教史に大きな足跡を残し、歴史的価値がとても高いと思われるのだが、、、時の流れはかように残酷なものでもある。

鳥居を潜ると拝殿がある。拝殿の後ろに本殿があるのだが、そちらには立ち入ることができない。あの本殿前で出口王仁三郎が神がかりをしたのであろうか?後ろに回ってみたが、うっそうとした樹木に本殿が囲まれている。

この神社の隣に『三五教(あなない教)』の本部があったが、今はマンションになっている。本部は掛川に移転したそうだが、勿論「三五教」は笠森稲荷神社と深いつながりがある。

「オイスカ」というNGOがある。実はこの「オイスカ」の母体が「三五教」という宗教団体であることを知っている人は少ないと思われる。

散歩の途中突然大雨になった。民家の軒先で暫く雨宿りをし、それからゆっくりと歩いて自宅に戻った。

笠森稲荷神社


笠森稲荷神社


笠森稲荷神社


笠森稲荷神社








同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
青鷺
富士山と鴨
日本晴れ
散歩
清水港
癒し
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
  (2015-02-03 16:55)
 マスコミ (2015-01-30 13:54)
 鴨すき、鴨南、鴨鍋、、、 (2015-01-20 15:19)
 青鷺 (2015-01-19 17:17)
 朝刊 (2015-01-17 16:48)
 富士山と鴨 (2015-01-16 17:50)

2014年09月11日 Posted by臥游山人 at 14:16 │Comments(0)日々雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笠森稲荷神社
    コメント(0)