モンスタージジババ

オレの知り合いが主催するディナーショーに参加した時、隣のテーブルに何やら落ち着きのない小柄なジーサンがいた。何となく嫌な予感はしていたが、ショーが始まっても隣の人と大声で話をしている。ジーサンに注意するのはいささか気が引けたので、相手になっている50歳程の男性に「すみません、静かにしてもらえませんか」と声をかけた。彼はハイといって静かになったので、オレは舞台の方に向き直ってショーを楽しむことにした。

ところが、、、である。暫くしたらそのジーサンがオレに「おい、俺に文句があるんだったら、あっちの方でも喋ってる奴がいるじゃないか。あっちにも行って注意して来い」と言いがかりをつけてきたのだ。「そんなの知らんよ。オレはここがうるさいから静かにしてと言っただけだろ」と言ったら、隣に座っている腰の曲がったバーサンがオレに向かって「バカ野郎!!」と罵声を浴びせてきた。どうも連れ合いらしい。二人とも70歳はとうに過ぎているだろう。オレも腹が立ったが、場所も場所だし、こんな年寄り相手に喧嘩してもみっともないので無視することにした。

最近、自分のことしか考えない、こんな年寄りをよく見かける。日本は実はこの年代が問題なのだ。残念だが、オレを含めた団塊以降の年代が確実に劣化しているのだ。道徳教育をないがしろにして、ただ働け、働け、、、エコノミックアニマルだ、ウサギ小屋だ、と世界中から揶揄されようが、ひたすら所得倍増に励んできた。確かに金銭的に豊かになったかも知れないが、その分大切なものを沢山失ってきたような気がする。

戦勝国アメリカは、日本が二度とアメリカに逆らわないように、日本のシステムのあちこちに巧みに時限爆弾を仕掛けていったという。日本国憲法然り、そして、国家観、歴史観、を自虐的に認識させ、主体性を薄めて徐々に徐々に日本を他国依存型の国家に仕立て上げていく、、、その時限爆弾が戦後あちらこちらで爆裂し、今や日本は自分で自分の国も守れないような国にされてしまった。その標的にされたのが団塊世代以降のじじばばであり、その役割を最大限に担ったのが所謂左翼と言われる人達だとすれば、こんな皮肉で漫画的な話はない。

今世間では、モンスターペアレントとかモンスターペーシェントが問題になっているが、この先間違いなくモンスタージジババが世間のつまはじきになっていくだろう。







同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
青鷺
富士山と鴨
日本晴れ
散歩
笠森稲荷神社
清水港
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
  (2015-02-03 16:55)
 マスコミ (2015-01-30 13:54)
 鴨すき、鴨南、鴨鍋、、、 (2015-01-20 15:19)
 青鷺 (2015-01-19 17:17)
 朝刊 (2015-01-17 16:48)
 富士山と鴨 (2015-01-16 17:50)

2010年10月09日 Posted by臥游山人 at 22:40 │Comments(0)日々雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンスタージジババ
    コメント(0)