無花果

いや~、暑いですな~。皆さん如何お過ごしですか?

わたしゃ~、正直このところくたばってます。いや、食欲は人並みにあるんですがね、、、

何といってもこの時期は果物が一番だ。

毎日のようにスイカばかり食べてるけど、なんかふと無花果を食べたくなった。

そしたら、今朝、きくちゃんが無花果届けてくれた。

無花果

見るからに美味そうな無花果だ。ありがたい、ありがたい、、、



と、今度は日曜農家をやってるK君も無花果を持ってきてくれた。

大きさと種類がバラバラだけど、緑色のヤツは甘みが強い。

無花果

カミさんと相談の結果、無花果のコンポートを作ることにした。

赤ワインを一本開けて、今、カミさんがコトコト煮込んでいる。

因みにオレは無花果を生で食べる時、皮ごと食べる。

皆さんはどうですか?



これで暫く無花果三昧だな~~、楽しみ、楽しみ、、、



と思っていたら、さっきD君が「山梨に行って来た」と、

桃と葡萄を持ってきてくれた。

どうなってんだろう今日は、、、







同じカテゴリー(メタボの素)の記事画像
食い過ぎかな?
世界一のビール飲み国民
花ざくろ
散歩道で見つけた秋
ブランデー・メロン
山椒鍋
同じカテゴリー(メタボの素)の記事
 食い過ぎかな? (2015-02-23 21:41)
 世界一のビール飲み国民 (2014-12-25 14:32)
 花ざくろ (2014-12-20 11:28)
 日本平の山の幸 (2013-02-14 21:44)
 散歩道で見つけた秋 (2012-10-12 21:07)
 トカイ (2012-08-31 01:28)

2012年08月26日 Posted by臥游山人 at 16:53 │Comments(0)メタボの素

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無花果
    コメント(0)