無花果
いや~、暑いですな~。皆さん如何お過ごしですか?
わたしゃ~、正直このところくたばってます。いや、食欲は人並みにあるんですがね、、、
何といってもこの時期は果物が一番だ。
毎日のようにスイカばかり食べてるけど、なんかふと無花果を食べたくなった。
そしたら、今朝、きくちゃんが無花果届けてくれた。

見るからに美味そうな無花果だ。ありがたい、ありがたい、、、
と、今度は日曜農家をやってるK君も無花果を持ってきてくれた。
大きさと種類がバラバラだけど、緑色のヤツは甘みが強い。

カミさんと相談の結果、無花果のコンポートを作ることにした。
赤ワインを一本開けて、今、カミさんがコトコト煮込んでいる。
因みにオレは無花果を生で食べる時、皮ごと食べる。
皆さんはどうですか?
これで暫く無花果三昧だな~~、楽しみ、楽しみ、、、
と思っていたら、さっきD君が「山梨に行って来た」と、
桃と葡萄を持ってきてくれた。
どうなってんだろう今日は、、、
わたしゃ~、正直このところくたばってます。いや、食欲は人並みにあるんですがね、、、
何といってもこの時期は果物が一番だ。
毎日のようにスイカばかり食べてるけど、なんかふと無花果を食べたくなった。
そしたら、今朝、きくちゃんが無花果届けてくれた。
見るからに美味そうな無花果だ。ありがたい、ありがたい、、、
と、今度は日曜農家をやってるK君も無花果を持ってきてくれた。
大きさと種類がバラバラだけど、緑色のヤツは甘みが強い。
カミさんと相談の結果、無花果のコンポートを作ることにした。
赤ワインを一本開けて、今、カミさんがコトコト煮込んでいる。
因みにオレは無花果を生で食べる時、皮ごと食べる。
皆さんはどうですか?
これで暫く無花果三昧だな~~、楽しみ、楽しみ、、、
と思っていたら、さっきD君が「山梨に行って来た」と、
桃と葡萄を持ってきてくれた。
どうなってんだろう今日は、、、