<エジプト・トルコの旅> 6月24日

6:10起床 8:00朝食 8:30買物 11:00出発

午前中は自由行動だったのでお土産を買いに行った。そういえば今回は観光地のお土産屋さんでは一切の買い物をしていない。ホテルから歩いて15分程の所に「ミグロス」というスーパーマーケットがあった。

オレは、余り買い物が好きじゃないので、良いなと思ったものはそのまま買い物かごに放り込むだけ。あと先考えないのでいつもカミさんに小言を食らう。でも今回はカミさんがいないから気楽なもんだ。

「チョコレートは溶けるから買わないでください」と添乗員が言っていたが、上手く梱包すれば大丈夫だろう。美味そうなチョコレート発見。ゴディヴァを買収したトルコのウルケル社製だった。ピスタッチ入りの緑のパッケージと、赤いパッケージのミルクチョコ。大量の大人買い、いや、ジジー買いか?他にフェルヴァという丸いブリキ缶に入ったお菓子、ハチの巣付きの蜂蜜、トルコチャイ、トルココーヒー、、、いや~、買った、買った。両手に持ち切れない程だ。それにずしりと重いものが多い。

実を言うと美味そうだったのでチーズも買ってしまった。それも大きな塊を二つも、、、最近チーズフライにはまっているので、つい買ってしまう。重いわけだ。汗をかきながら、必死の思いで暑い中をホテルに戻る。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

今日は、トプカプ宮殿、ブルーモスク近辺を見学する。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

聖イリニ教会

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

トプカプ宮殿に向かって歩く。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

皇帝の門。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日

幸福の門。これから先は皇帝とその側近のみが入れる。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

門を潜ると、皇帝のコレクションを展示する部屋が並んでいる。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日

ベランダからの眺め。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日

光りものには興味がないので、早々と退散。外にも展示室があった。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日

ブルーモスク

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

振り返ればアヤソフィアも見える。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日

ブルーモスクの中庭。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日



<エジプト・トルコの旅> 6月24日

ブルーモスク見学後、他の人はアヤソフィア見学に。オレは疲れたのでIさんと公園の涼しいところで休むことにした。

<エジプト・トルコの旅> 6月24日

なるべく陽の当らない所を選んで座ったのだが、悪臭が漂ってくる。見ると下水の蓋が何箇所も開いていて、そこから臭って来るようだ。他の観光客も顔をしかめている。トルコ最大の観光スポットなのに何とも勿体ないな~。










同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
私が訪れたチェコの城 Znojimo
私が訪れたチェコの城 Trosky
私が訪れたチェコの城 Podebrady
私が訪れたチェコの城 Moravsky  Krumlom
私が訪れたチェコの城 Litomysl
私が訪れたチェコの城 Kost
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 私が訪れたチェコの城 Znojimo (2015-03-13 17:31)
 私が訪れたチェコの城 Trosky (2015-03-10 16:36)
 私が訪れたチェコの城 Podebrady (2015-03-09 10:38)
 私が訪れたチェコの城 Moravsky Krumlom (2015-03-08 15:52)
 私が訪れたチェコの城 Litomysl (2015-03-06 10:39)
 私が訪れたチェコの城 Kost (2015-03-05 17:59)

2012年08月01日 Posted by臥游山人 at 21:23 │Comments(0)旅行記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<エジプト・トルコの旅> 6月24日
    コメント(0)