「442」上映会
昨夜は清水法人会が主催する映画上映会があり、カミさんと二人でドリプラにあるシネコン「MOVIX清水」に行って来た。上映作は「442 日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍」という日系人を扱ったドキュッメンタリー映画である。
昨年NPO法人ヤングカレッジでこの映画の上映会を静岡サールナートホールで行った。その時、法人会の役員がこれを観て感激し、再びこの映画の上映会を清水で開いたのだ。この上映会の段取りをしたのは、オレの旧知で清水で一番の映画好きを自任するUさんだった。
そしてこの映画の監督は我が親友のじゅんちゃん(すずきじゅんいち)である。彼は奥さんの榊原るみちゃんとアメリカに住んでいるのだが、今回の上映会の為に帰国した。
映画は7時から始まった。この映画は何回見ても、胸に迫るものがある。オレの隣の男性は何回もハンカチで溢れる涙を拭いていた。
上映後にNHK静岡の人気キャスター平山佐知子さんと、すずきじゅんいち、榊原るみ夫妻が登場し、この映画の背景や制作秘話などを語った。平山さんもかなり掘り下げて話題を振るので、オレの知らない話も聞けた。


終わってから駅前の料理屋で打ち上げをした。二人は一昨年ラスベガス近郊で交通事故を起こし、特にじゅんちゃんは意識不明のままヘリコプターで病院に運ばれるという重傷を負った。奇跡的に命は取り留めたが今でも体中に金属が入っている。しかし、るみちゃんが心配してストップを掛けるほど旨そうに日本酒を飲んでいた。12時解散。いつもは我が家に泊まってもらうのだが、主催者側でホテルを取ってくれた。
今朝の10時過ぎにヤングカレッジ理事のMさんがホテルから二人を我が家に送り届けてくれた。積もる話をしながら簡単な昼食を取った。るみちゃんがじゅんちゃんの運動不足を心配しているようなので、「散歩に行こうか?」と誘ったら二人とも行くと言う。いつものコースを一緒に歩く。残念ながら富士山はうっすらとしか見えない。茶畑を抜けたら鶯の鳴き声が聞こえてきた。


一時間ほど歩いて帰ってきたら、去年の上映会の時に司会をしてくれた南條さんが待っていた。実はじゅんちゃんの最新作「MIS」を今年末にヤングカレッジで上映したいと思っている。その打ち合わせをした。
3時過ぎに、魚を買いたいと言うので「河岸の市」に出かけた。この夫婦は、じゅんちゃんが料理担当で、るみちゃんが後片付けを担当する。だから買い物もじゅんちゃんの担当らしい。活きのいい太刀魚や、干物、本マグロなどを買い、宅配便にしてもらう。
買い物から帰り、夕食を摂ってから7時過ぎの「ひかり」で帰京した。二人は、今年の7月には11年のアメリカ滞在にピリオドを打ち帰国する予定だ。
昨年NPO法人ヤングカレッジでこの映画の上映会を静岡サールナートホールで行った。その時、法人会の役員がこれを観て感激し、再びこの映画の上映会を清水で開いたのだ。この上映会の段取りをしたのは、オレの旧知で清水で一番の映画好きを自任するUさんだった。
そしてこの映画の監督は我が親友のじゅんちゃん(すずきじゅんいち)である。彼は奥さんの榊原るみちゃんとアメリカに住んでいるのだが、今回の上映会の為に帰国した。
映画は7時から始まった。この映画は何回見ても、胸に迫るものがある。オレの隣の男性は何回もハンカチで溢れる涙を拭いていた。
上映後にNHK静岡の人気キャスター平山佐知子さんと、すずきじゅんいち、榊原るみ夫妻が登場し、この映画の背景や制作秘話などを語った。平山さんもかなり掘り下げて話題を振るので、オレの知らない話も聞けた。
終わってから駅前の料理屋で打ち上げをした。二人は一昨年ラスベガス近郊で交通事故を起こし、特にじゅんちゃんは意識不明のままヘリコプターで病院に運ばれるという重傷を負った。奇跡的に命は取り留めたが今でも体中に金属が入っている。しかし、るみちゃんが心配してストップを掛けるほど旨そうに日本酒を飲んでいた。12時解散。いつもは我が家に泊まってもらうのだが、主催者側でホテルを取ってくれた。
今朝の10時過ぎにヤングカレッジ理事のMさんがホテルから二人を我が家に送り届けてくれた。積もる話をしながら簡単な昼食を取った。るみちゃんがじゅんちゃんの運動不足を心配しているようなので、「散歩に行こうか?」と誘ったら二人とも行くと言う。いつものコースを一緒に歩く。残念ながら富士山はうっすらとしか見えない。茶畑を抜けたら鶯の鳴き声が聞こえてきた。
一時間ほど歩いて帰ってきたら、去年の上映会の時に司会をしてくれた南條さんが待っていた。実はじゅんちゃんの最新作「MIS」を今年末にヤングカレッジで上映したいと思っている。その打ち合わせをした。
3時過ぎに、魚を買いたいと言うので「河岸の市」に出かけた。この夫婦は、じゅんちゃんが料理担当で、るみちゃんが後片付けを担当する。だから買い物もじゅんちゃんの担当らしい。活きのいい太刀魚や、干物、本マグロなどを買い、宅配便にしてもらう。
買い物から帰り、夕食を摂ってから7時過ぎの「ひかり」で帰京した。二人は、今年の7月には11年のアメリカ滞在にピリオドを打ち帰国する予定だ。