「442」とすずきじゅんいち

今日、ロスに住む映画監督のじゅんちゃん(すずきじゅんいち)から次のようなメッセージが届いた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕の作った映画「442」がロスのリトル東京で公開が始まりました。
長い期間熱心に、この映画の取材をしていたNHKロス支局長か ら連絡があり、NHKで流される番組の時間が分かりました。 8月5日の午後10時からBS1の「BS 今日の世 界」という番組での放送になるようです。

一方、毎朝放送の「おはよう日本」では、8月9日から15日の終 戦記念日の間のいずれかの日程で放送したいそうです。(朝6時の 後半の時間帯だそうです) 8月7日のロサンゼルス近郊のアーバインの映画館での上映に今回 の映画の主要な登場人物の清水さんご一家が見に来るので、それも 取材し、入れ込んで流したいとの事でした。 ともに4~5分の映画紹介です。

ついでながら、東京国際映画祭に招待されました。 前に映画祭のお手伝いをしたので出してくれるのでしょう。 日本では、11月13日から新宿のK’sシネマで公開になると思います。

ついでながらマウイ映画祭で観客特別賞をもらいました。 完成してすぐ出した映画祭でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(この映画の紹介をユーチューブでご覧下さい)

http://www.youtube.com/watch?v=kjwmm_5--hU

http://www.youtube.com/watch?v=JDn5eihQToM&NR=1

じゅんちゃんは去年「東洋宮武が覗いた時代」というドキュメンタリー映画を撮った。そして今年その二部作とも言える「442」という映画を発表した。商業映画ではないからきっと大変な思いをしながら完成したに違いない。この二つの作品とも、当時の事を知る人達が高齢になり、今撮らなければ、、、という、じゅんちゃんの使命感と正義感がなさしめたものだと言える。そして、奥さんである榊原るみさんの内助の功を切り離すことはできない。二人とも再婚同士だが、いい伴侶を見つけたな、と友人として心から嬉しい。

じゅんちゃんは飄々としているように見えるが実は心に熱い血がたぎっている。弱いものに対する愛情と、権威に対する反骨心を持ち続けている。それがじゅんちゃんの映画作りの原点だと思う。

10月ごろに帰国すると言ってたけど、忙しいんだろうな?あちらこちらで取材や舞台挨拶が予定されてるはずだ。果たして清水に来れるかな?

じゅんちゃん、マウイ映画祭での受賞を祝って「末廣鮨」に招待するよ。るみちゃんと二人、何とか時間をやり繰りして遊びにおいでよ。待ってるよ~






同じカテゴリー(交遊録)の記事画像
青空うれし師匠
三日月会新年会
ウグイス
すずきじゅんいち・榊原るみ夫妻
春日三球師匠
扇子
同じカテゴリー(交遊録)の記事
 青空うれし師匠 (2015-01-31 21:47)
 三日月会新年会 (2015-01-11 16:12)
 ウグイス (2014-12-13 17:15)
 すずきじゅんいち・榊原るみ夫妻 (2014-09-28 20:48)
 春日三球師匠 (2014-09-23 21:37)
 扇子 (2014-08-19 17:14)

2010年07月30日 Posted by臥游山人 at 23:33 │Comments(11)交遊録

この記事へのコメント
見っけ~
『お気に入り』に登録させて頂きます。
(*^^)v
Posted by ミイ at 2011年03月01日 13:14
あれ~?あのミイさんだよね?
戻ってくるまでこちらでよろしく!!
みんな寂しがってるよ。待ってるよ。
Posted by 快傑ガンコ親父快傑ガンコ親父 at 2011年03月01日 15:03
オホホホ(^。^)y-.。o○
いろいろあって mixi一時退会しました。
私も 物凄く寂しいです。
でも、まだ傷が治らないので
治ったら 名を変えて参加させて頂きたいです。
それまで、こちらの親父さんのところで…

奥さまはもう戻られましたか?
お二人の関係がいつも羨ましかったですよ。
うちみたいに、心が離れていなくて
いつもお互いを気遣っていて…

作品の出来はいかがですか?
焼の具合は順調ですか?
上薬の具合は?
実際に親父さんの窯に遊びに行ってみたいですね。
真剣に作品に取り組む横顔を見てみたいな。(●^o^●)
Posted by ミイ at 2011年03月02日 08:09
人生は色々あるからね~。傷(?)が癒えたら、早く戻ってドMのおじさん達に又キツイ言葉を投げつけてやってくださいよ。みんな待ってるはずだよ。

カミさん戻りましたよ。今日二人で小さな仏壇を買いに行ってきました。少しずつ元の生活を取り戻していきます。

夫婦関係は歳を重ねながら築いていくものだからね~。もう少し歳をとったらお互いの大切さを感じてくるんじゃないかな~。

暖かくなったら仕事を始めようと思っています。いつか作品を作りに来てください。
Posted by 快傑ガンコ親父快傑ガンコ親父 at 2011年03月02日 18:52
地震の影響はありませんでしたか?
こちらは たいした揺れでは無かったので大丈夫でした。
12日に『ヒアアフター』を観てしまい。
津波の生々しい表現と今回の津波がダブり
予備知識が無かっただけに、背筋がゾッとしました。
でも、最後に心が通い合う者同士が出会えるシーンに
涙出来たのには心温まりました。

奥さまと御一緒にどうぞ♪

これからの復興にどれだけの時間がかかるのでしょうね。
原発の発表は本当の事を流してくれていのでしょうかね。
Posted by ミイ at 2011年03月13日 13:24
ミイさんありがとう。こちらは大丈夫でした。そちらも被害がなかったとのこと、安心しました。

毎日テレビ報道を見ていますが、胸が潰れそうになります。今日も散歩をして、富士山の見える公園から東に向かい手を合わせてきました。

原発に関する政府発表はかなり正直に発表してると思います。でも、安全神話は崩れたわけですから、これから各地で原発見直しの機運は相当高まるでしょう。
Posted by 快傑ガンコ親父快傑ガンコ親父 at 2011年03月13日 15:58
御無事とのこと 安心しました。
原発の隠す事は 今までに多々ありました。
見直され、改善…若しくは、安全な電力の開発に
政府が動いてくれる事を望みます。

これから 日本全体が哀悼と厳しい生活になると思います。
贅沢を慎み、皆の生活の基礎が安定する様にしていきたいと思います。

あ~ でも、酒は飲みたいなぁ~(笑)
Posted by ミイ at 2011年03月13日 22:24
殆どの国民が、地震の悲惨さや無常を共有したと思う。

どこの局でもいいから、報道合戦から脱して、国民を勇気づける、癒す、そんな音楽を一日中流せばいいと思うな~。

酒?飲んでいいと思うよ。オレも昨晩一杯だけ飲みましたよ。
Posted by ガンコ親父 at 2011年03月14日 15:23
しかし、原発の状態がどんどん悪くなっていますね。
中で作業している、下請けの人達の犠牲がどんどん増える事でしょう。以前聞いた事があるので、とても心苦しいですが
あの方達が 身を呈して作業してくれないと、事態が納まらないのも事実。そして、口封じされるのも事実。因果な仕事ですね。

昨日は二杯飲みました。 勝った♪
レンタルで優しい映画を借りています。(^。^)y-.。o○
Posted by ミイ at 2011年03月15日 08:32
pm10:30の地震は大丈夫でしたか?
Posted by ミイ at 2011年03月16日 00:12
ミイさん
大丈夫でしたよ。心配ありがとう。
Posted by ガンコ親父 at 2011年03月16日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「442」とすずきじゅんいち
    コメント(11)