山梨、こころの旅
10月31日、山梨の岩下温泉に一泊してきました。40年以上に亘り私が兄事してきたTさん夫妻が、塩山にセカンドハウスを求めたので、Tさんを訪ねることが本来の目的でした。
先日、漫談のナナオ君と春日三球師匠が我が家を訪ねてきてくれた。その時にそんな話をしたら、三球師匠が、「私の親しくしている温泉がその近くにあるから、一緒に泊まろうか?」と言ってくれた。全員異議なしで、急遽話がまとまった。
Tさんとも連絡を取り、旅館も押さえた。ところが間近になって突然三球師匠が急用でいけなくなってしまった。ナナオ君に連絡したら、「私は一人でも行きますよ」と言う。この一言で私は彼に強い男気を感じた。
当日、朝の10時前に清水を出発した。運転は森君が買って出てくれた。東名高速で富士に出て、そこから富士宮、朝霧高原、本栖湖、精進湖を抜け、山梨に入った。生憎雨の1日だったが、しっとりとした紅葉を楽しむことが出来た。

塩山のTさん宅には昼過ぎに到着した。私たちの為に前日から色々と準備をしてくれたらしい。奥さんの心のこもった昼食を戴きながら、昔の話に花が咲いた。周りを果樹園に囲まれ、日当たりもよく、まさに桃源郷のような趣がある。来年、色々な花が一気に咲く頃に又来たいな。いや、果物が食べれる頃もいいな~。
4時過ぎにTさん夫婦に別れを告げ、岩下温泉に向かった。ものの15分くらいで到着した。この温泉は1700年以上の歴史があり、信玄公の隠し湯でもあったらしい。もう既にナナオ君は到着していた。早速男三人で温泉に入った。裸の付き合い、本音の話で大いに盛り上がった。
夕食は4人で囲んだ。家内にもこれまで迷惑を掛けっぱなしだったので、今日は上げ膳据え膳でゆっくりしてもらいたかった。暫くしたら、塩山在住でmixi仲間のmasaさんが甲州ワインの差し入れを持って遊びにきてくれた。色々な話で盛り上がったが、masaさんが12月にサッカーの応援で清水に来るので、その時に会いましょうと約束して帰って行かれた。
夕食後、又三人で温泉に入り、今度はナナオ君の部屋で、masaさんから頂いたワインで二次会が始まった。私は11時頃に自室に戻ったが、ナナオ君と森君はまだまだ宴会を続けたようだ。

翌朝、朝風呂を1人で浴びた。朝食は8時だった。次回は青空うれし師匠を誘って熱海でやろうと約束した。ナナオ君は昼から浅草東洋館で舞台なので、10時前に宿の車で駅に向かった。
私達はお土産を買うためにJAの販売所に寄ってから帰路についた。帰りは富士川沿いを走り、身延山、興津を経由して清水に戻った。たった一泊だったが、内容の濃い、本当に楽しい二日間だった。お付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
先日、漫談のナナオ君と春日三球師匠が我が家を訪ねてきてくれた。その時にそんな話をしたら、三球師匠が、「私の親しくしている温泉がその近くにあるから、一緒に泊まろうか?」と言ってくれた。全員異議なしで、急遽話がまとまった。
Tさんとも連絡を取り、旅館も押さえた。ところが間近になって突然三球師匠が急用でいけなくなってしまった。ナナオ君に連絡したら、「私は一人でも行きますよ」と言う。この一言で私は彼に強い男気を感じた。
当日、朝の10時前に清水を出発した。運転は森君が買って出てくれた。東名高速で富士に出て、そこから富士宮、朝霧高原、本栖湖、精進湖を抜け、山梨に入った。生憎雨の1日だったが、しっとりとした紅葉を楽しむことが出来た。
塩山のTさん宅には昼過ぎに到着した。私たちの為に前日から色々と準備をしてくれたらしい。奥さんの心のこもった昼食を戴きながら、昔の話に花が咲いた。周りを果樹園に囲まれ、日当たりもよく、まさに桃源郷のような趣がある。来年、色々な花が一気に咲く頃に又来たいな。いや、果物が食べれる頃もいいな~。
4時過ぎにTさん夫婦に別れを告げ、岩下温泉に向かった。ものの15分くらいで到着した。この温泉は1700年以上の歴史があり、信玄公の隠し湯でもあったらしい。もう既にナナオ君は到着していた。早速男三人で温泉に入った。裸の付き合い、本音の話で大いに盛り上がった。
夕食は4人で囲んだ。家内にもこれまで迷惑を掛けっぱなしだったので、今日は上げ膳据え膳でゆっくりしてもらいたかった。暫くしたら、塩山在住でmixi仲間のmasaさんが甲州ワインの差し入れを持って遊びにきてくれた。色々な話で盛り上がったが、masaさんが12月にサッカーの応援で清水に来るので、その時に会いましょうと約束して帰って行かれた。
夕食後、又三人で温泉に入り、今度はナナオ君の部屋で、masaさんから頂いたワインで二次会が始まった。私は11時頃に自室に戻ったが、ナナオ君と森君はまだまだ宴会を続けたようだ。
翌朝、朝風呂を1人で浴びた。朝食は8時だった。次回は青空うれし師匠を誘って熱海でやろうと約束した。ナナオ君は昼から浅草東洋館で舞台なので、10時前に宿の車で駅に向かった。
私達はお土産を買うためにJAの販売所に寄ってから帰路についた。帰りは富士川沿いを走り、身延山、興津を経由して清水に戻った。たった一泊だったが、内容の濃い、本当に楽しい二日間だった。お付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
私が訪れたチェコの城 Znojimo
私が訪れたチェコの城 Trosky
私が訪れたチェコの城 Podebrady
私が訪れたチェコの城 Moravsky Krumlom
私が訪れたチェコの城 Litomysl
私が訪れたチェコの城 Kost
私が訪れたチェコの城 Trosky
私が訪れたチェコの城 Podebrady
私が訪れたチェコの城 Moravsky Krumlom
私が訪れたチェコの城 Litomysl
私が訪れたチェコの城 Kost