ドイツ・チェコの旅 ~12~

6月23日 ドレスデン(2)

テラスは全体が公園のようになっていて、こんな乗り物で遊んでいるグループもいた。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

「ヨーロッパのバルコニー」とも言われるだけに、いたるところに展望台がある。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

船でここに着きたかったな~。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

テラスの下に降りてみる。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

エルベ川に架かっているいる「アウグスト橋」を渡ってみる。

ドイツ・チェコの旅 ~12~



ドイツ・チェコの旅 ~12~

橋を渡ったところに、アウグスト王の黄金の騎馬像がある。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

新市街の方にも行きたかったが、天候が気になり戻ることにした。

ドイツ・チェコの旅 ~12~



ドイツ・チェコの旅 ~12~



ドイツ・チェコの旅 ~12~

前回来た時は、ツアーバスを見つけて乗った。その時は、約2時間程かけて街全体を見て回った。今回はピンポイントでテラス周辺を見ることができた。今度来ることがあれば、フェルメールなどを、時間をかけてじっくり見てみたい。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

駅に向けて歩き出す。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

駅が見えてきた。3時28分のSバーンに乗ることができた。雨に降られず良かった。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

一旦ホテルに戻り、それからマルクト広場に出かけた。昨日と同じレストラン。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

白アスパラガスとシュニッツェル。とても食べきれなかった。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

白アスパラガスのサラダ。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

ヨーロッパの夏は9時頃まで明るい。これからまだまだ人が集まってきそうだ。

ドイツ・チェコの旅 ~12~

黄色い建物が、予約していたホテル。1階を覗いてみたら全く物がない。いつになったら営業再開できるのだろうか?

ドイツ・チェコの旅 ~12~



さあ、明日からチェコに戻る。天候が心配だな~。










同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
私が訪れたチェコの城 Znojimo
私が訪れたチェコの城 Trosky
私が訪れたチェコの城 Podebrady
私が訪れたチェコの城 Moravsky  Krumlom
私が訪れたチェコの城 Litomysl
私が訪れたチェコの城 Kost
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 私が訪れたチェコの城 Znojimo (2015-03-13 17:31)
 私が訪れたチェコの城 Trosky (2015-03-10 16:36)
 私が訪れたチェコの城 Podebrady (2015-03-09 10:38)
 私が訪れたチェコの城 Moravsky Krumlom (2015-03-08 15:52)
 私が訪れたチェコの城 Litomysl (2015-03-06 10:39)
 私が訪れたチェコの城 Kost (2015-03-05 17:59)

2013年08月23日 Posted by臥游山人 at 20:31 │Comments(0)旅行記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイツ・チェコの旅 ~12~
    コメント(0)